向上線ととてもよく似た線で、開運線というものがあります。
向上線は生命線から人差し指に向かっていましたが、こちらは生命線から中指に向かっている相です。
中指に向かっているということから、運命線ともいえると思いますが、俗に開運線といわれています。
この線は、喜びごとや開運の時期をおしえてくれる線です。

短いため見落としてしまうことが多い線ですので、ぜひチェックしてみて下さい。
長い線に比べると、本人の努力や自覚がうすいのですが、こちらもうれしい開運線の一種です。

この場合は、本人にもあのときのことだと分かるほど、努力をしたり、大きな喜びを感じることができるでしょう。
線に、勢いがあればあるほど、長ければ長いほど、本人にとって大きな出来事だと思います。

この場合は、身内からの援助により開運をする相です。
例えば、身内からの経済的な援助をえて独立開業したりなどするでしょう。
みなさんの手相に、開運線はありましたか?
どんなに小さい開運線でも見逃さず、しっかり運をつかんで開運していきましょう!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます
占い結果をシェアする